半田晴久 深見東州 戸渡阿見 レオナルドToshu ツイッター※---------------------------------※
【1】FukamiToshu
【2】HandaHaruhisa
【3】leonardtoshu
【4】Toto_Ami
※---------------------------------※
*******************************************************************
【1】FukamiToshu
*******************************************************************
神の喜ぶことは人の喜ぶことである。 #祈り
神をいのりて神が聞かぬことはない。皆で祈れば祈るほど、事は早く成就するなり。 #祈り
『オリーブ』 オリーブこそは王者の木。自分が思ってもみなかった幸運がやってきて、自分を見出してくれる人との出会いがある。自分の長所を見出してくれて、短所も気にならない人が現れる。縁談に最高。 #神秘
『ポインセチア』情熱を与えてくれるバラと、忍耐強さを与えてくれるポインセチアの組み合わせで、忍耐強く情熱的になる。苞葉の赤は、火星の波動を受けている。 #神秘
*******************************************************************
【2】HandaHaruhisa
*******************************************************************
経営をしていると、どうしてこいつらはわからないんだと、いつも孤独にさいなまれる。しかし、そこを越えていくことで、自分を救うだけでなく、多くの人を救い、幸せを分けてあげられる。 #経営
不景気には気が沈み、好景気のときには喜ぶなんていうのは、誰にだってできる。そうではなく、環境に左右されない一定の価値基準を持つことが大切なのだ。フィロソフィーのない人間は、何をやっても、やはり一流になることがない #経営者
不況のときには何が流行するのか、どういうビジネスが成功するのか。逆に景気のいいときには、どんなものが流行するのか。こういうことがつねに頭に浮かばないようでは、経営者として失格 #経営
ゴッホの絵? 人の顔があるだけ。 オーケストラ? 音の組み合わせ。 書道? 黒いミミズが這ったようなもの。 しかし、そういうものに専念して志を持って、命をかけていくんだというような人だからこそ、フィロソフィーというのがそこから出てくる。 #経営
*******************************************************************
【3】leonardtoshu
*******************************************************************
人生の峠は 死ぬまで続き 意識のカベを 破り続けなければ すぐに峠が来て 息切れする 峠なんぞに 負けるものか 峠なんぞ 作るものか 峠なんぞ クソくらえだ 喝! #詩
*******************************************************************
【4】Toto_Ami
*******************************************************************
私「邪気が鎖状態になっていて巻き付いている俳優がいるんだってね」 スタッフ「えっ、それは誰ですか」 私「ジャッキー・チェーン」 #ジョーク
果物屋のおっさんが…下痢をした ―― ピーチ ピーチ #ギャグ
生姜が採れる高い山に、痴呆を治す薬草があることを研究する大学がある ──高痴呆しょうが大学 #ジョーク
- 関連記事
-
tag : 半田晴久 深見東州 戸渡阿見 レオナルドToshu ツイッター